アプリで広告非表示を体験しよう

手作りピザ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kimisyu
常温で発酵、焼き時間7分と、気軽に簡単に作れる、もちもち~ピザです。

材料(4人分)

<ピザ生地>
フランスパン用強力粉
200g
インスタントドライイースト
2g
4g
オリーブオイル
7g
120cc
<具材>
ほうれん草・ベーコン・トマト等
各適量
とろけるチーズ
適量
カゴメトマトソース
1袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    少し大き目のボウルに、強力粉を計量する
    次に塩、イースト、オリーブオイルを計量して、強力粉の中に入れる
    水は最後に計量し、イーストにめがけてかける
  2. 2
    手で全体を混ぜる

    ひとまとまりになったら、ボウルから出して、台の上にのせ、こねる

    押す様にこねる
    だんだん弾力が出て、生地にハリが出てくればOK
  3. 3
    生地を(カードや包丁を使って)半分にカットする
    1個160g位です

    大きめのタッパーに生地を入れ、フタをして常温で発酵させる
  4. 4
    生地が少しでも、大きくなっていればOK

    丸く広げます
    生地の表面に強力粉で打ち粉(分量外)をし、生地を手で押して、平らにしたら、ひっぱる様にして薄く広げる
  5. 5
    オーブンの予熱を入れる(220~230℃←出来るだけ高くする)
    この時、天板も入れて予熱する

    広げた生地に、ソースをぬり、具材とチーズをのせクッキングシートの上にのせる
  6. 6
    オーブンの予熱が完了したら、天板にクッキングシートごとのせて7分焼く
  7. 7
    トマトソースはこれを使用しました

    ちょうどピザ2枚分、使い切りの分量です

おいしくなるコツ

①オーブンの温度は300℃位まで設定出来れば、出来るだけ高温で焼いて下さい ②1枚で焼く場合は焼き時間5分で様子見て下さい ③手順3で、生地は常温で2時間位は放置しておいても大丈夫です ④火の通りにくい具材は、先に加熱をして下さい

きっかけ

簡単に作れるピザにしたかった為

公開日:2013/11/16

関連情報

カテゴリ
ピザ

このレシピを作ったユーザ

kimisyu 料理にパン、お菓子と色々作ってます。 家にある調味料で簡単に出来て、安価で美味しい料理を作りたいなっと思ってます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする