アプリで広告非表示を体験しよう

ほうじ茶漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
goma.
梅干しと鮭のほうじ茶漬けです
みんながつくった数 1

材料(1人分)

ご飯
80g
梅干し
1個
塩鮭
1/2切れ
セロリの葉
2枚
顆粒だし
小さじ1/2
白だし
小さじ1/2
ほうじ茶葉
大さじ1
熱湯
200cc
刻み海苔
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鮭はグリルでしっかりと火が通るように焼く。
    梅干しは種を取り刻む。
    ほうじ茶葉に熱湯を注ぎ5分置く。
  2. 2
    器にご飯を盛り、梅干し・ほぐした鮭を乗せる。
  3. 3
    2に顆粒だし・白だしを入れほうじ茶をかける。
  4. 4
    3に刻み海苔を乗せ・セロリを飾る。

おいしくなるコツ

よく混ぜて召し上がれ

きっかけ

朝食にサラッと食べられるものをと思い作りました。

公開日:2021/02/09

関連情報

カテゴリ
お茶漬け昼食の献立(昼ごはん)銀鮭鮭全般梅干し

このレシピを作ったユーザ

goma. ご訪問ありがとうございます(*ˊᵕˋ*) * goma家の家庭料理やお弁当をマイペースに投稿します♫ 2020.7/5~

つくったよレポート( 1 件)

2022/05/25 18:36
ほうじ茶香ばしくてお茶漬けにあいますね✨とっても美味しかったです〜(^o^) ツバキ文具店本良かったのでドラマも見て毎回泣けました〜又お勧めおしえてね!
tonton22
わぁ♪葉っぱまで再現してくれてる^^*感謝〜♡ ツバキ文具店ドラマやってたんですね!良かったと言って貰えて嬉しい♡続編がキラキラ共和国ですが内容わすれちゃった

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする