アプリで広告非表示を体験しよう

圧力鍋で簡単♪甘さとっても控えめ、おせち『黒豆』 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
keboo34
とっても甘さ控えめです。重曹なしでも圧力鍋でふっくらしわなく仕上がります。

材料(4人分)

黒豆
250g
1000ml
さし水(2回分)
200ml
砂糖
125g
醤油
大1
小1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに水を張り、黒豆を洗う。浮く豆は取り除く。
    水を張り替え2,3度洗い、ざるに上げる。
  2. 2
    鍋に水を入れる。沸騰したら火を止め、砂糖と醤油、塩を入れ、よく混ぜる。砂糖と塩が溶けたら、水を切った黒豆を入れ一晩置く。
  3. 3
    一晩漬けた2を火にかけ沸騰したらあくを丁寧にすくい、さし水(100ml)をする。
    再度、沸騰したらあくをすくい、さし水をする。
  4. 4
    圧力釜の蓋をして、重りが揺れ始めたら、弱火に落とし、20分煮る。火を止め、圧が抜けるまで放置する。

おいしくなるコツ

パクパク食べたいので、砂糖は豆の半分にしています。好みで調整してください。重曹は使っていませんがふっくらしわなく仕上がります。 甘さ控えめですので、早めの消費かこまめに温め直すことをお勧めします。

きっかけ

お正月が近いので。

公開日:2018/12/24

関連情報

カテゴリ
黒豆
料理名
おせち『黒豆』

このレシピを作ったユーザ

keboo34 地味に普段のおかずをupしていきたいと思います。目標は私がもし倒れても、ひとりで旦那が作れるレシピ。 *クックパットに掲載しているものもあります。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする