アプリで広告非表示を体験しよう

お野菜たっぷりのおかゆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
peacook
風邪をひいて温かいものが食べたかったのででんぷん質たっぷりのお野菜入りおかゆを作りました。野菜はチンすればいいので簡単です!

材料(1人分)

冷ご飯
茶碗1杯分
中華スープの素
小1/2
ジャガイモ
1/4個
サツマイモ
1/4個
かぼちゃ
1片
小ねぎ
3~4本
香草
少々
お好みで塩
適宜
水(ご飯に浸る程度)
200ml~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいも・さいまいも・かぼちゃを小さいさいころ状の大きさに切っていきます。耐熱容器に入れて大1程水を入れてラップをして5分程チンします。野菜がまだかたい様なら再度チンして下さい。
  2. 2
    鍋に冷ご飯を入れて、ご飯が浸る程度の水を加えます。そこへ中華スープの素を入れて、お米がやわらかくなるまで煮込んでいきます。
  3. 3
    ご飯がいい感じでとろとろしてきたら、先ほどチンして柔らかくなった野菜を投入します。ことこと煮込んでいきます。おかゆ全体がとろとろすればできあがりです。
  4. 4
    最後に刻んだ小ねぎと香草をお好みで入れます。(私はのこった春巻きがあったので、そのぱりぱりの皮も入れてみました)塩で味を調えてできあがりです!

きっかけ

喉がはれて痛かったので、元気が出るように野菜たっぷりのおかゆにしてみました★

公開日:2011/10/25

関連情報

カテゴリ
おかゆ
関連キーワード
風邪 おかゆ 野菜 雑炊
料理名
おかゆ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする