アプリで広告非表示を体験しよう

しょうがジャム レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かばぽん^^
体を温めるしょうがを手軽に取れるようにジャムにしました。パンやヨーグルトにはもちろん、飲み物に入れてもおいしいです。我が家には欠かせない一品です。

材料(20人分)

しょうが
100g
ざらめ(なければ普通の砂糖)
100g
100cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しょうがは汚いところだけ取り除き、皮ごとすりおろします。
  2. 2
    小鍋に1とざらめ、水を入れ、弱火にかけます。絶えず木べらでかき混ぜながら水気がなくなってくるまで煮ます。
  3. 3
    清潔なびんに入れ、煮沸消毒してできあがり。

おいしくなるコツ

しょうがは皮ごとすりおろしたほうが健康にいいです。 プレゼントなど見ばえをよくしたいときは皮をむいてください。 冷めたら冷蔵庫で保管します。

きっかけ

しょうがをジャムにしてみました。

公開日:2011/02/14

関連情報

カテゴリ
その他のジャム生姜(新生姜)
関連キーワード
しょうが2011 簡単 普段や贈り物に パンやヨーグルト、飲み物に
料理名
ジャム

このレシピを作ったユーザ

かばぽん^^ 料理は毎日のことだから「無理せず楽しく」がモットーです。 安くて簡単にできるものばかり紹介しています。 お料理苦手な人も、お料理大好きな人も気軽に作ってくださいね。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする