アプリで広告非表示を体験しよう

スクランブルミモザサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ここなっつん
一般的なミモザサラダは茹で卵で作りますがここなっつん流はささっと出来るスクランブルエッグで(*´艸`*)
みんながつくった数 4

材料(2人分)

2個
塩(卵下味用)
少々
菜の花
1/2袋
塩(菜の花茹で用)
小1
●マヨネーズ
大2
●粒マスタード
2cm
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    菜の花はたっぷりのお湯(分量外)を沸かし塩(菜の花茹で用)を加えてさっと茹でる。
  2. 2
    卵をボールに割って塩(卵下味用)を加えてほぐす。
  3. 3
    フライパンに油をひき手順2の卵を流し入れて小さくかき混ぜる。(大きく混ぜるとミモザっぽくならないので細かくなるようにくるくると混ぜる)
  4. 4
    卵が固まったら火を止めて粗熱を取る。
  5. 5
    手順1の菜の花を食べやすい長さに切り、材料欄の●の調味料類を加えて和える。
  6. 6
    器に手順5の菜の花を盛りつけ、上にミモザに見立てたスクランブルエッグを盛りつける。

おいしくなるコツ

スクランブルエッグは普通は大きくざっくり混ぜて作るのですがミモザに見立てるので細かいスクランブルエッグにするのがコツです(*´ω`*)

きっかけ

ミモザサラダをより簡単に作ってみました♬

公開日:2024/03/02

関連情報

カテゴリ
スクランブルエッグ菜の花簡単おつまみ簡単夕食

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 3 件)

2024/05/04 10:17
菜の花最後です✨スクランブルにすれば、手早くできて嬉しいです♥いつも素敵なレシピ感謝☘️近くでイベントやってて大渋滞です(汗)またぼちぼち作りますね⤴️
とらねこのぱせり
長旅?お疲れ様です♬車多いと疲れますよね…観光地に住んでおられるって羨ましいけど地元の方からしたら大変なんですね!ゆっくり出来ますように✨素敵なつくれぽ感謝♡
2024/03/10 07:18
ここなっつんさん おはようございます 菜の花が今はないので 人参の葉っぱで作ってみました
mimi2395
おはようございます♬人参の葉っぱ栄養たっぷりで美味しそうですね❦素敵なつくれぽ感謝です(*'ω'*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする