アプリで広告非表示を体験しよう

おっきな葉玉葱と竹輪のスープ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ここなっつん
新鮮で柔らか美味しい葉玉葱を使ってスープに♬
みんながつくった数 5

材料(2人分)

葉玉葱
2玉
竹輪
4本
●水
550〜600cc
●小豆島つゆの素
小2
●醤油
大1と1/2〜
●みりん
小1
●塩
ひとつまみ〜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    葉玉葱は葉の部分は斜め輪切りに下の部分は縦に2等分になるように切る。
  2. 2
    竹輪は食べやすい大きさに切る。
  3. 3
    鍋に材料欄の●の調味料類と葉玉葱・竹輪を入れて火にかける。
  4. 4
    沸騰してきたら火を少し弱めてボコボコならない程度の火加減(中火から弱火)で煮る。
  5. 5
    葉玉葱に竹串を刺したときす~っとすぐに通るくらい柔らかくなったら火を止めてそれぞれの器に盛りつける。(お好みで葉玉葱がクタクタになるまで火を通しても美味♬)

おいしくなるコツ

具材や調味料類はお好みで加減してくださいね♬ 我が家の煮込み時間は8分くらいでしたが火力や葉玉葱の大きさによって加熱時間は加減してください(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

きっかけ

新鮮で美味しそうな葉玉葱を購入したので傷まないうちに竹輪と合わせてスープ煮にしてみました♬

公開日:2022/12/30

関連情報

カテゴリ
玉ねぎスープ夕食の献立(晩御飯)ちくわその他のヘルシー食材

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 4 件)

2023/06/22 20:56
葉玉ねぎの代わりに☘️実家の大きな玉ねぎで、ちくわのスープ煮とてもおいしかったです✨お皿が平らで、スープが盛れてないです(汗)いつも素敵なレシピ感謝です♥
とらねこのぱせり
大きな玉ねぎいいですね♡ おっきいとふんだんにお料理に使えるから(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)いつも素敵なつくれぽ感謝です❤スルメは修学旅行に持ってったほど大好きです☘
2023/02/04 07:29
おでんの残りのだし汁に、野菜を加えて煮込みました。 竹輪に卵も入ってます(笑) 良い週末を♡ 寒いので気をつけてお過ごしくださいね(*^^)v
あけぼのマジック
お疲れ様です♬おでんのたっぷり美味しいエキス出ててますます美味しそう✨具だくさん最高♡いつも素敵なつくれぽ感謝です(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする