アプリで広告非表示を体験しよう

にんじんスティック レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mai-ky
子供のおやつにオススメです

材料(2人分)

にんじん
2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんを細長く切ります

    ※食べやすい形なら何でもOK
  2. 2
    30分くらいお湯で茹でます
  3. 3
    にんじんが柔らかくなったら、ザルで水を切り完成です
  4. 4
    フリーザーバックに入れて、冷凍保存すると、食べたい時にレンジですぐ解凍できるので、オススメです。

    ※3〜4週間ほど保存できますが、ならべく早めに使い切って下さい。

おいしくなるコツ

しなしなになる位、長めに茹でると、甘みが増して美味しくなります

きっかけ

お腹が空くと子供達の機嫌が悪くなるので、すぐに食べれるメニューを作りたいと思い、作るようになりました。

公開日:2022/07/31

関連情報

カテゴリ
にんじん

このレシピを作ったユーザ

mai-ky 2児の母です。子供と食べれるレシピを参考にしたり、作ってます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする