アプリで広告非表示を体験しよう

やわらかお好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くるみぱんこ
キャベツたっぷりで、ふわっと満足感のある一品に仕上げました! 
お好みで、いかやエビ、紅生姜などを入れるとさらにおいしいです。

材料(2人分)

キャベツ
250g
薄力粉
70g
2個
粉末和風だし
小さじ1
70ml
サラダ油
小さじ2
ソース
大さじ4
マヨネーズ
大さじ2
かつおぶし
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツは千切りにする。
    ボウルに薄力粉、粉末和風だし、水を入れて混ぜておく。
  2. 2
    1の生地にキャベツ、卵を加えて混ぜる。
  3. 3
    フライパンにサラダ油をひいて、中火にかける。
    温まったら、半量の生地を入れて直径15㎝ほどに丸く伸ばす。
    上に半量の豚肉を並べて蓋をし、蒸し焼きにする。(5分)
  4. 4
    ひっくり返してさらに5分焼く。
    お皿に移して、ソース、マヨネーズ、かつおぶしをかけたら出来上がり!

おいしくなるコツ

キャベツはできる限り細く千切りにした方がよりフワッと仕上がります。 キャベツ、卵を混ぜたあとは水分が出てきやすいのですぐに焼いてください。

きっかけ

家にあるものでお好み焼きを作りたかったから。

公開日:2020/10/09

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼キャベツ
料理名
お好み焼き

このレシピを作ったユーザ

くるみぱんこ 料理とお菓子を作る+食べるのが好きな主婦です。 普段はなるべく手間のかからないものを目指して作っています( ´-ω-) 人参が嫌いなので、人参嫌いでも食べられるレシピも積極的に考えています! 栄養士でもあるので、それも活かしてレシピを紹介できたらなと思っています♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする