アプリで広告非表示を体験しよう

とり肉ときゅうりの中華風炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ふとんおとん
オンライン飲み会での酒のあてに
家族でもおいしくいただけますよ!

材料(2-3人分)

とり肉(もも)
1枚
☆塩
小さじ1
☆こしょう
小さじ1
☆酒
小さじ1
☆小麦粉
小さじ1
きゅうり
2本
2個
鶏がらスープ粉末
小さじ1
オイスターソース
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鳥もも肉を一口サイズにカットし、☆の材料で下味をつける。
  2. 2
    熱したフライパンにかき混ぜた卵を投入してスクランブルドエッグをつくります。サッと火が入ったらボールに取り出しておきます。
  3. 3
    下味をつけた鳥もも肉は皮目から焼くと香ばしくなるのでgood。しっかりとり肉には火を通しておきましょう。
  4. 4
    きゅうりを加えます。この時に粉末鶏がらスープとオイスターソースをぶん回すが如く足していきます。小さじ1ずつくらいでしょうか。
  5. 5
    きゅうりに火が入ったならボールからスクランブルドエッグを戻し入れ、サッと炒めて終了です。

おいしくなるコツ

鳥もも肉の下味をしっかり付けること。卵に火を入れ過ぎないこと。

きっかけ

きゅうりが安く手に入ったので炒め物にしてみました

公開日:2020/04/26

関連情報

カテゴリ
きゅうり簡単鶏肉料理

このレシピを作ったユーザ

ふとんおとん 観るのも作るのも時短・手抜き料理メインです。 サクッと作って飲みます。ひたすら飲みます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする