アプリで広告非表示を体験しよう

マッシュドズッキーニ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
育児パパの菜園レシピ
家庭菜園あるある オバケズッキーニの活用方法です。

材料(3人分)

巨大化したズッキーニ
1本
サニーレタス
1枚
コンソメスープの素
小さじ1
粗挽きこしょう
ひとつまみ
パルメザンチーズ
小さじ1
ガーリックパウダー
小さじ1
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    放っておくと大きくなりすぎるズッキーニも味はそんなに落ちませんので、持って帰って活用しましょう(料理人の許可は予め取っておきましょう)。
  2. 2
    加熱しやすい大きさにカットする。
  3. 3
    水を少量加えた器にカットしたズッキーニを並べてラップをして電子レンジ500Wで7~8分加熱する(分量により加熱時間は調整してください)。
  4. 4
    皮から実を外してキッチンペーパー等で水分を良く拭き取り、マッシャーでマッシュする。
  5. 5
    マッシュした状態で水気を含んでいるので、少し水気を切る。
  6. 6
    鍋にマッシュしたズッキーニ、コンソメスープの素、粗挽きこしょう、パルメザンチーズ、ガーリックパウダー、塩ひとつまみを入れて弱火で水気を飛ばしつつ細かくつぶす。
  7. 7
    マッシュポテトくらいの固さになったらお皿に持って、彩りのサニーレタスを添えて完成。

おいしくなるコツ

よく水分を飛ばすこと、出来るだけきめ細かくすることがポイントです。

きっかけ

巨大化したズッキーニを何とか食べられるようにしたくて

公開日:2018/09/08

関連情報

カテゴリ
ズッキーニ

このレシピを作ったユーザ

育児パパの菜園レシピ 無農薬で野菜を育てています。年間100種類以上。 今年から育児デビュー。 おつまみから離乳食まで。珍しい野菜を使ったレシピもお楽しみに(可能な限りスーパーのお野菜で代用出来るようなレシピを心がけたいと思います。)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする