アプリで広告非表示を体験しよう

魚肉ソーセージとケチャップの焼きおにぎらず レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しーぇす
冷ご飯を香ばしく食べるために、さっと焼いておにぎらずにしました。

材料(1人分)

冷ご飯
150g
魚肉ソーセージ
1切(5gほど)
ケチャップ
1垂らし
味塩コショウ
1振り
青のり
1振り
片栗粉
大さじ1
ごま油
1垂らし
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ご飯は半分に分け、ひらべったい楕円形にする。2つ作る。
  2. 2
    テフロン加工のフライパンにごま油を敷き、魚肉ソーセージとご飯の円盤を置く。片栗粉を30㏄の水で溶き、ご飯の上から、半量づつかける。
  3. 3
    ご飯と魚肉ソーセージの両面を焼いたら、ラップを広げる。ご飯→魚肉ソーセージ→味塩コショウ→ケチャップ→ご飯の順で乗せ、青のりを振る
  4. 4
    ラップで包んで完成。

きっかけ

冷ご飯を消費したくて

公開日:2023/10/27

関連情報

カテゴリ
フライパン一つでできる100円以下の節約料理

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする