アプリで広告非表示を体験しよう

かまぼこと大根とピーマンの梅ニンニク炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しーぇす
塩の代わりに梅干しの汁を使った炒めものです

材料(1人分)

大根
4cm
かまぼこ
1本
ピーマン
1個
梅干しの汁
大さじ3
ニンニク
チューブ3cmほど
みりん風調味料
大さじ1
麺つゆ(3倍希釈)
大さじ1
サラダ油
1たらし
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は皮を剥き、半分に切ってから厚さ5mmほどの短冊切りにする
    かまぼこは半分に切ってから厚さ1cmほどの短冊切りにする
    ピーマンは種とヘタを取り、6等分にする
  2. 2
    テフロン加工のフライパンにサラダ油をしき、弱めの中火にする。ピーマン以外の全ての具材と調味料を加えて炒める
  3. 3
    2分ほど炒めて具材に火が通ったら、中火にしてピーマンを加え炒める
  4. 4
    ピーマンの色が鮮やかになったら皿に入れて完成

きっかけ

梅干しの汁を使いたくて

公開日:2023/06/02

関連情報

カテゴリ
フライパン一つでできる100円以下の節約料理

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする