アプリで広告非表示を体験しよう

カサ増し 牡蠣とベーコンとエリンギのグラタン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちほみさ
牡蠣が少なくても、エリンギでかさまし。
牡蠣の旨味×ベーコンの旨味×きのこの旨味・:*+.\(( °ω° ))/.:でおいひい、ハフハフ

材料(4人分)

牡蠣
1パック
玉ねぎ
1個
ベーコン
150g
エリンギ
1パック
牛乳
400ml
小麦粉
大さじ4杯
塩胡椒
少々
顆粒コンソメ
小さじ1杯
バター
20g
ピザ用チーズ
100〜150g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    「下ごしらえ」
    牡蠣は塩水(塩は分量外)で洗っておく。
    ベーコンは1センチ幅に切る。
    エリンギは2センチ幅ぐらいに手でちぎる。
    玉ねぎは櫛形に薄切りにする。
  2. 2
    フライパンを中火にしてバターを溶かし玉ねぎを炒める。
  3. 3
    玉ねぎがしんなりしたらエリンギとベーコンをいれ、しんなりするまで炒める。
  4. 4
    3に大さじ2杯分の小麦粉を振り入れ、全体にまぶす。その後牛乳200ccを入れ、ダマにならないように混ぜる。
  5. 5
    4を繰り返す
  6. 6
    5がクリーム状になったら、牡蠣と塩胡椒と顆粒コンソメを入れて一混ぜし、火を止める。
  7. 7
    グラタン皿に油(分量外)を塗る。6をグラタン皿によそう。
  8. 8
    7にピザ用チーズを載せて、オーブントースターで10〜15分焼き目がつくまで焼く。

おいしくなるコツ

牡蠣はクリームの仕上げ直前に入れる。

きっかけ

牡蠣が美味しい季節!

公開日:2020/11/12

関連情報

カテゴリ
シーフードグラタン牡蠣秋のおもてなし料理牛乳・乳飲料エリンギ

このレシピを作ったユーザ

ちほみさ 楽に美味しく体によいご飯を作りたい!と願う母です。平日は忙しいのでちゃちゃっと簡単に、休日は丁寧に。「まごわやさしい」を毎日実践中。家族分のお弁当も毎日作ってます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする