アプリで広告非表示を体験しよう

幼児食♡カニカマと小松菜の卵焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くーみー!
卵焼き用のフライパンが小さめなので、卵焼き2個分作ってます。
クセのある小松菜もカニカマとたまごの組み合わせで子どももよく食べます♪

材料(2人分)

たまご
4個
カニカマ
6本
小松菜
4枚
麺つゆ(2倍濃縮)
大さじ1
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【下準備】
    ・カニカマをさく
    ・小松菜を洗い茎の部分を切る
    ・たまごをボウルに入れ溶く
  2. 2
    たまごの入ったボウルにカニカマと麺つゆを入れて混ぜる。
  3. 3
    フライパンにサラダ油を薄くひき、2.を数回(6回位)に分けて流し入れ小松菜も入れて巻きながら焼く。
    ※小松菜は巻きやすいように手で揉んだりして柔らかくして下さい。
  4. 4
    焼けたらキッチンペーパーで形を整えて切ったら完成!

きっかけ

スープ用の小松菜が少し余ったので作りました。 茎の部分はスープに使用しました。

公開日:2022/06/09

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼きお弁当のおかず全般めんつゆカニカマ小松菜

このレシピを作ったユーザ

くーみー! 余りものや節約レシピ、簡単にできるものがメインです。 子ども用には調理過程で取り分けて薄味にしたり、野菜を足して作ってます。 https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1550017298/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする