アプリで広告非表示を体験しよう

ロマネスコ の卵サラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
甘夏☆蜜柑
お弁当や、イベントに子供が喜びます

材料(1人分)

1
ロマネスコ
片手1杯分
マヨネーズ
卵の半量。あとはお好み
塩コショウ
1つまみ
小さじ一
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ロマネスコの葉っぱの部分(茎)を切る
  2. 2
    キッキンバサミでチョキチョキ切りながら、ゆで卵を作るため常温の卵を水を貼った鍋に入れる。
    塩適量投入する
  3. 3
    沸騰するまでゆで卵をぐるぐる混ぜて黄身を真ん中に持っていき、固茹でにする。
  4. 4
    半分に切り込みを入れたゆで卵をカップにして置いておき、残りの黄身と刻んだ白身と残った茹でロマネスコをマヨネーズと塩コショウで混ぜる
  5. 5
    残った半分の白身のゆで卵に卵サラダを詰めて飾りに、小さい房を乗せる。

おいしくなるコツ

卵サラダは優しく攪拌する

きっかけ

近くの八百屋でロマネスコがやすかったから

公開日:2019/01/26

関連情報

カテゴリ
その他のサラダお弁当のおかず全般お花見のお弁当運動会のお弁当遠足・ピクニックのお弁当

このレシピを作ったユーザ

甘夏☆蜜柑 家庭料理 田舎料理 ご紹介していきます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする