アプリで広告非表示を体験しよう

フライパンで簡単!大葉の焼きおにぎり★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
chamimetal
大葉の香りとパリッとなった食感がとても美味しいです。

材料(3個分人分)

ごはん
300g(1個100g)
大葉
6枚
醤油
大さじ2
みりん
小さじ1
米油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ご飯100gをサランラップで包み、丸めて三角形に整える。
    おにぎりに醤油とみりんを混ぜたものを、全体にはけで塗る。
    (焼く時にも塗るので、大体で大丈夫です。)
  2. 2
    大葉をおにぎりの両面につける。
    (大葉が剥がれてきますが、焼くとピタッとくっつきます。)

    フライパンに米油をひき熱する。
  3. 3
    大葉が外れやすい、くっつけたい部分から焼くとピタッとくっ付きます。醤油を塗り両面サイド返しながら、焦げ目がつくまで焼いて完成です。
    焦げやすいので弱火で焼いて下さい。

おいしくなるコツ

米油を使用しました。ごま油でも美味しいかと思います(*^▽^*)

きっかけ

大葉がたくさんあったので作りました。

公開日:2021/10/04

関連情報

カテゴリ
焼きおにぎりしょうゆしそ・大葉

このレシピを作ったユーザ

chamimetal つくレポありがとうございます 思い出しながら書いてるレシピもあるので、味を見ながら参考にしていただけると嬉しいです!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする