アプリで広告非表示を体験しよう

野菜スープの具で作る!夏に食べたいトマトソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しろねこパンマン
野菜スープとダブルで作れます。トマト缶を加えるだけで簡単美味しいレシピです。
サラダのドレッシング、たれとしても♪

材料(2人分)

ナス
1個
エリンギ
1パック
チンゲンサイ
1株
(お好みで)玉ねぎ
1個
カットトマト缶
1缶
少々
コンソメ
1キューブ
オリーブオイル
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナス、エリンギ、チンゲンサイを1口大に切り、20分ほどグツグツ煮込みます。
  2. 2
    塩少々、コンソメ1キューブを入れて味を整えます。
    →野菜スープの完成!
  3. 3
    野菜スープの具材はトマトソースに使うので、お玉ですくっておきます。
  4. 4
    (お好みで)みじん切りした玉ねぎをあめ色になるまで炒めます。
    酸味のトマトソースが好きな方は玉ねぎを入れなくても美味しいです。
  5. 5
    鍋にスープの具、トマト缶、(炒め玉ねぎ)を加え、中火で20分ほど煮込みます。
  6. 6
    水が飛んで来たら、オリーブオイルを加えて少し煮込んで完成です。

おいしくなるコツ

トマトソースを甘くしたければ、玉ねぎを入れてください。塩、コンソメ、オリーブオイルや直接はちみつを入れても甘めになります。

きっかけ

トマト煮込みが食べたくて、野菜スープの具を使ってみました。

公開日:2017/06/06

関連情報

カテゴリ
トマトソーストマト缶なす全般野菜に合うタレ

このレシピを作ったユーザ

しろねこパンマン 30代。夫と2人暮らし。 新米ですが、日々の料理をあげていきます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする