アプリで広告非表示を体験しよう

使いかけウインナーの上手な保存法 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
つやこさん@レシピ投稿お休み中
使いかけウインナーも風味をなるべく損なわない保存です
みんながつくった数 10

材料(3人分)

ウインナー
1袋
冷蔵用保存袋
1枚
輪ゴムなど
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ウインナーは調理に使用して中途半端にあまったものを使用します。封があいているので開け口を三つ折りにして、輪ゴムで密封します。
  2. 2
    開け口にサランラップなどを巻くとより冷蔵庫のにおいがつきにくく風味が損なわれないです。
  3. 3
    1をジップロックまたはポリ袋に入れて封をとじます。
    冷蔵庫のパーシャルのなるべく見える位置に置きます(使いかけなので食べるのを忘れるのを防ぐため)
    消費期限以内に使い切ります。
  4. 4
    一度開封しているのでなるべく2~3日以内に食べきるのがお勧めです。

きっかけ

意外と1回に使えないウインナーですがなるばくおいしく食べ続けられる保存をしました

公開日:2021/09/12

関連情報

カテゴリ
ソーセージ・ウインナー

このレシピを作ったユーザ

つやこさん@レシピ投稿お休み中 レシピ投稿お休み中です レポート返信2~3日頂きます。 家庭菜園でとれた野菜でダイエットするブログ→ https://ameblo.jp/reofukumayu/

つくったよレポート( 9 件)

2022/09/15 06:01
参考にさせて頂きました レシピ有難うございます
amnos73
2021/10/26 11:29
お役立ちレシピありがとうございます。
コスモス2012

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする