アプリで広告非表示を体験しよう

★こごみの天ぷら★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
TAKA-TT
山菜のこごみの天ぷらです。あっさりしているので、癖もなく、とてもおいしいですよ。おつまみや、天丼などの具材にも合うと思います。是非!

材料(3~5人分)

こごみ
1袋
揚げ油
500㏄~700㏄
1個
みず
80㏄
氷※なければ水で!
20g
小麦粉
100g
片栗粉
20g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    こごみを水で洗って、茎の下の部分をカットして、水気を取っておきます。
  2. 2
    ボールに卵、水、凍りを入れ、混ぜます。凍りはまだ溶けきってなくてOKです。
  3. 3
    2に小麦粉と片栗粉をいれます。
  4. 4
    3を軽く混ぜます。だまや氷が残っている状態でOK。
  5. 5
    1を4に入れ、軽くひっくり返し、全体に衣をつけます。
  6. 6
    160℃~170℃程度に温めた油のなかに1を入れます。
  7. 7
    衣がふっくら美味しそうに揚がれ出来上がり!お好みでたれや塩をかけてめしあがれ!

おいしくなるコツ

こごみは癖が少ないので、あく抜きなどせずに食べられます。火を通しすぎないようにしてください。

きっかけ

こごみが安く売っていたので作ってみました。

公開日:2021/05/16

関連情報

カテゴリ
天ぷら100円以下の節約料理男の簡単料理簡単夕食簡単おつまみ

このレシピを作ったユーザ

TAKA-TT 普段家にある材料や調味料で作れる、簡単な料理を作っていきたいと思っています。洗い物も少な目がいいですしね。そんな感じで!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする