アプリで広告非表示を体験しよう

麺つゆで★山クラゲの梅肉和え★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
TAKA-TT
コリコリしていて、美味しいですよ。おつまみにもなるし、こどものおやつ的な感じにもなるので、おすすめです。山クラゲが手に入ったら、是非!

材料(3~5人分)

山クラゲ
1束
麺つゆ(カツオ)
大匙5
大匙10~12
梅干し
5個
鰹節
4パック
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    山クラゲを水で洗って汚れをとります。
  2. 2
    1をたっぷりの水に入れ、戻します。
  3. 3
    3時間位たつとこんな感じになります。
  4. 4
    梅干しを包丁でたたいてからよく練ります。包丁でこする感じでやると簡単です。
  5. 5
    鰹節はよく揉んで粉々にします。
  6. 6
    麺つゆとお水、4と5を容器に入れ、軽く混ぜます。
  7. 7
    3を湯がきます。3分程度でOK
  8. 8
    7を水で軽く洗います。
  9. 9
    8を食べやすい大きさにカットして、6に漬け込みます。一晩たったら出来上がり!我慢できなければ、2~3時間でも大丈夫です。

おいしくなるコツ

鰹節は細かくした方がこの場合美味しいかなと思います。

きっかけ

以前お店で食べた山クラゲの梅肉和えが美味しかったので、こんな感じかなと思い作ってみました。

公開日:2020/09/22

関連情報

カテゴリ
男の簡単料理簡単おつまみその他の漬物梅干し
関連キーワード
山クラゲ 梅肉 おつまみ おかず
料理名
山クラゲの梅肉あえ

このレシピを作ったユーザ

TAKA-TT 普段家にある材料や調味料で作れる、簡単な料理を作っていきたいと思っています。洗い物も少な目がいいですしね。そんな感じで!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする