アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!スポンジやわらかいちごのケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
TAKA-TT
子供もいっぱい食べてくれました!家で作れば保存料なしです!子供と一緒に作ってみてはいかがでしょうか?喜びますよ!

材料(6人分)

★卵Mサイズ
3個
★牛乳
30cc
★オリーブオイル
30cc
★小麦粉
60g
★砂糖
50g
〇生クリーム
1個
〇砂糖
18g
いちご
1パック
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ★卵を卵黄と卵白にわけます。

    オーブンを180℃に設定し余熱を始める。
  2. 2
    ★砂糖を卵白と卵黄それぞれ25gずつ入れます。
  3. 3
    まずは卵白から泡立てます。しっかり泡立てて下さい。
    泡立てが足りないとよくできません。
  4. 4
    卵黄を泡立てます。
    卵白を泡立てた泡だて器を洗わず使ってOKです。
  5. 5
    卵黄と砂糖がよく混ざったら★オリーブオイルと★牛乳を加えて泡だて器で混ぜます。
  6. 6
    5のボールに小麦粉を入れ泡だて器で白い粉がなくなるまで混ぜます。
  7. 7
    6のボールに3の卵白を3分の1ほど入れ、へらでさっくりまぜます。
    だいたい混ざったらまた3分の1の卵白をいれ混ぜ、また混ざったら最後に残った卵白を混ぜます。
  8. 8
    混ざったら型に入れ180℃に余熱したオーブンに入れ20分焼きます。(オーブンによって焼き時間が変わることがあるので調整してください。)
  9. 9
    スポンジが焼きあがったら、粗熱をとり、ホイップクリームを泡立て好きなようにデコレーションをして完成。

おいしくなるコツ

小麦粉などを、よく混ぜ合わせてください。

きっかけ

ズボラな私でもできるスポンジケーキを作りたいと思い作りました。

公開日:2020/05/31

関連情報

カテゴリ
その他のケーキ簡単おもてなし料理いちごショートケーキスポンジケーキ
関連キーワード
ケーキ イチゴ 自宅で! 簡単
料理名
イチゴのケーキ

このレシピを作ったユーザ

TAKA-TT 普段家にある材料や調味料で作れる、簡単な料理を作っていきたいと思っています。洗い物も少な目がいいですしね。そんな感じで!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする