アプリで広告非表示を体験しよう

大根葉のカルシウムふりかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
✿sakkuu✿
おにぎりの具材にしても美味しい
アミの代わりに、ちりめんじゃこでも美味しいです。

材料(100g人分)

大根葉
100g
ゴマ油
大さじ1
干しアミ(小エビ)
大さじ3
白すりゴマ
大さじ3
鰹節パック
1袋
鰹だしの素
5g
醤油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根葉は茹でて細かく刻み、水気をよく絞っておく。
    (大根に5cm位付いている軸の部分でも十分作れます。)
  2. 2
    フライパンにゴマ油を入れ熱して、大根葉を炒める、油がまわったら干しアミ,白すりゴマ,鰹節,鰹だしの素,醤油を入れて水分を飛ばすようによく炒めれば出来上がり。

きっかけ

大根に付いている5cm位の軸の部分が、もったいなかったから

公開日:2020/03/01

関連情報

カテゴリ
その他の野菜100円以下の節約料理

このレシピを作ったユーザ

✿sakkuu✿ お金をかけずに、手間をかける。 その手間は手抜きで簡単な節約料理

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする