アプリで広告非表示を体験しよう

おせちの残りで☆黒豆寒天☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cherry's things
自家製のおせちの黒豆は、煮汁につけたまま保存していますが、その煮汁も美味しく生かせるレシピです♪
みんながつくった数 1

材料(5人分)

黒豆
50粒~65粒程度
黒豆の煮汁+水
400ml
粉寒天
4g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    器に、黒豆を5等分して入れておきます。一つの器に、10~13粒程度です。(量は、お好みに応じて加減してください。)

    ※熱いものを入れても大丈夫な容器を使用してください。
  2. 2
    黒豆を取り出した後の煮汁に、足りない場合は水を加えて、400ccになるようにします。
    (甘さの調節は、水や砂糖で加減しましょう。)
  3. 3
    煮汁を鍋に移して、粉寒天を加えて、混ぜながら、3分ほど、ふつふつさせて、優しく沸騰させます。(寒天のパッケージの作り方を参考にしてください。)
  4. 4
    黒豆を入れた器に、寒天を流し込みましょう。
    ※熱いので気を付けて!

    常温にまで冷めたら、冷蔵庫でさらに冷やして、できあがり☆

おいしくなるコツ

お好みでホイップクリームなどをのせても♪

きっかけ

残った黒豆でできるスイーツを考えてみました☆

公開日:2015/01/20

関連情報

カテゴリ
寒天簡単お菓子低カロリーお菓子黒豆
関連キーワード
おせち スイーツ 黒豆 寒天

このレシピを作ったユーザ

cherry's things 料理は、小さい頃からの、趣味の一つでした。近年、小麦アレルギーに悩まされる事になり、食生活の制限に辛い時もありますが、同じように悩む人の為、グルテンフリーの美味しいレシピを紹介していきたいと思います☆ ほかに、ものづくりが好きで、イラスト制作や、手芸、など、日々いろいろなものを作り、ライターや演技方面の活動なども行っています☆

つくったよレポート( 1 件)

2018/01/31 11:31
きな粉かけて食べました!相性抜群でした◎
@ぴろみ
わあ!美味しそうですね!作っていただきありがとうございます☆ 私も今度試してみます♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする