アプリで広告非表示を体験しよう

栄養もそろった!コドモダケ!トリオ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゴールデンアルジータ
栄養バランスを考えました(o^^o)

材料(2人分)

白米
240g
ブロッコリー
20g
かぼちゃ
20g
さけフレーク
15g
うずら卵
6個
味付け海苔
少々
塩コショウ
少々
味の素
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    うずら卵をゆでてゆで卵をつくり殻をむいてキッチンペーパーで水分を拭き取っておきます。

    ブロッコリーと南瓜を別々にゆでます。
    レンジや蒸し器でもOKです!
  2. 2
    ご飯を以下の内容で三色用意します。
    各80gづつ容器に分けて、キイコドモダケ→ゆでた南瓜+塩コショウを混ぜます。
  3. 3
    モモコドモダケ→さけフレークをまぜる。

    ソラコドモダケ→ゆでたブロッコリーの茎以外の部分をみじん切りにして味の素とまぜる。
  4. 4
    2・3で作った三色を各2個づつラップで丸くにぎり指で真ん中にくぼみをつけておきます。
  5. 5
    4で作った6個のおにぎりに水分をきったうずら卵を押し込みおにぎりで包み込むようににぎってキノコ型に整えます。
  6. 6
    ラップを外して海苔を細く切った後細かく切って目と口を付けたら出来上がりです!

おいしくなるコツ

お子様の好きな味付けで三色のおにぎりを作ると喜んでもらえるのでは⁉

きっかけ

キャラレシピ作りだしたら楽しくて♪

公開日:2012/02/21

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
関連キーワード
コドモダケレシピ うずら卵 おにぎり ブロッコリー
料理名
コドモダケレシピ

このレシピを作ったユーザ

ゴールデンアルジータ マイページ閲覧ありがとうございます!子供達が喜んでくれるものを・・と考えたレシピや節約・時短を取り入れたレシピなど少しでも参考になれば嬉しいです☆皆様のつくレポお待ちしています☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする