アプリで広告非表示を体験しよう

温活に♪米麹とおかゆでめちゃ甘くなる!手作り甘酒 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
M@H
自然の甘さにびっくり!自家製甘酒なら時間はかかりますがコスパが良いので、毎日続けたい温活にぴったり!

材料(?人分)

ご飯
茶碗1杯
600ml
米麹
100g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に炊いたご飯と水を加え、弱火でおかゆを作る。
  2. 2
    炊飯器の内釜に、粗熱が取れたおかゆを入れ、米麹を混ぜ合わせる。

    おかゆの温度は60度前後。70度超えたしまうと麹が活性しないので注意!
  3. 3
    保温スィッチを入れて濡れたフキンを掛けて蓋は開けたまま8時間保温する。

    1時間毎に全体をかき混ぜる。
    熱で水分が飛んでいくので、モタッとしてきたら50〜100mlくらい水を足す。
  4. 4
    粗熱が取れたら、すぐ飲む2〜3日分以外はファスナー付き保存袋に入れて冷凍保存する。

    菜箸などでくびれをつけておくと解凍時に折りやすいので便利。
  5. 5
    濃いのでお湯で2〜3倍に薄めて飲む。

    冷凍保存したものは1か月以内に飲み切る。
    解凍時は70度以上にならないよう注意。飲む分ずつ自然解凍して、60度前後のお湯を注いで飲むと良い。

きっかけ

知人に教えてもらいました。

公開日:2019/12/25

関連情報

カテゴリ
甘酒お疲れ気味の方

このレシピを作ったユーザ

M@H 料理は化学⁉ 実験気分で節約ヘルシー料理を楽しんでいます。 特に発酵や低温調理、保存食など試行錯誤して作るのが好き。 旬の安くて美味しい食材を使った野菜料理や和食がメイン。名前のないオリジナル副菜が多数。 たま〜に各国料理もチャレンジしてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする