アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!おやつ♫サラダ油でふわふわ【レトロ蒸しパン】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
料理研究家 熊谷真由美
どこか懐かしい、昔ながらのおやつの代表、しっとり
レトロ 卵蒸しパン。サラダ油で冷めてもふわふわ、もっち楽しめます。どんぶりやザルなどで巨大につくるのがおすすめ
みんながつくった数 1

材料(2cmφ1個人分)

薄力粉
200g
BP
大1
4個
砂糖
80g
牛乳
80g
サラダ油
大4
ココア
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールに卵と砂糖をいれてハンドミキサーでコシがきれるまで
    2分ほど泡立てる。
    サラダ油を加える。乳化したら牛乳を加える。
  2. 2
    薄力粉+BP一緒に2回振るった粉を加えゴムベラに変えて混ぜる。
    一部をココアと混ぜておく。
  3. 3
    ザルにオーブンシートをしいて生地を流し、マーブル状にする。
  4. 4
    蒸気の上がった蒸し器で強火20分蒸す。(または電子レンジのときはラップをふんわりかけて2分弱かける。)竹串をさして何もついてこなければOK

おいしくなるコツ

1での混ぜ方が少ないと、フワフワ感がなくなります。泡立て器で手立ての場合は4分。2ではゴムべらにかえてね。粘りがでると同じくフワフワしなくなりますよ。

きっかけ

おやつの代表の条件。1)簡単、2)栄養がある、3)美味しい、4)安上がり。全条件をみたす、レトロ卵蒸しパンです。ベーキングパウダー(BP)はお子様に安全なアルミニウムフリーのご使用をおすすめします。カルディなどで売られています。

公開日:2014/06/18

関連情報

カテゴリ
蒸しパン100円以下の節約料理簡単お菓子その他の卵料理
関連キーワード
パン 蒸しパン おやつ 蒸し器
料理名
卵蒸しパン

このレシピを作ったユーザ

料理研究家 熊谷真由美 レシピサイト《くまの巻き》運営。海外・遠方から受講に見える、【ラクレムデクレム新浦安】料理教室&お菓子教室(東京駅から20分、京葉線JR新浦安駅すぐ。体験・単発有。)のレッスンレシピを無料公開中!生徒数のべ1万人、著書20冊出版、テレビ出演多数のプロの料理研究家 熊谷真由美。パリで修業・フランス人シェフに呼ばれてミシュラン6つ星レストラン勤務。https://creme-cremes.com

つくったよレポート( 1 件)

2015/03/20 00:15
ココアの代わりに粉茶です。マーブル模様は生地の表層だけでクルクルするのですか?それとも容器の底まで竹串の先を着けてクルクルするのですか?難しいです
an8eni-p
an8eni-pさん、こんんにちは。熊谷真由美です。いつもありがとう。箸は底までですね。上だけだと上だけマーブル。是非私の菓子30日朝日新聞にBeご覧ください!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする