アプリで広告非表示を体験しよう

まったり梅干しソース ~スの入った大根も美味しく~ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
l_park
時間が経ってしまった・買ってきたばかりでもスが入ってたなんて煮物に使っても美味しくなさそうな大根ありませんか?
そんな時は、まったり梅干しソースで解決です!

材料(2人分)

大根
120g
梅干し(種抜き)
2個
みりん
小さじ1
オリーブオイル
大さじ1
コショウ
4振り
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は千切りにし器に盛り、コショウを振りかけます。
  2. 2
    ☆我が家は手間を省くのと栄養があるので煮物にする時以外は悪いところだけ取り皮は剥きません。
    煮物で剥いた皮も他の料理に入れたり漬物にします。
  3. 3
    梅干し・みりん・オリーブオイルを梅を潰すように混ぜ合わせたら大根の上にのせて完成です。
    ☆みりんは蜂蜜入りの甘い梅干し等を使う場合は不要です。

おいしくなるコツ

美味しい大根ならば梅干しだけでサッパリ食べれますが、パサパサしてたりするスの入った大根はオリーブオイルを入れた まったりソースにすることでパサパサはどこへ?というくらい美味しくいただけます。

きっかけ

煮物にしようと切った大根かスだらけで美味しくなさそうだっので、まったりしたソースとコショウをガリガリと多めにかけツマミよりの大根サラダにしました。

公開日:2021/05/27

関連情報

カテゴリ
大根サラダ大根梅干し5分以内の簡単料理簡単おつまみ
料理名
まったり梅干しソース ~スの入った大根も美味しく~

このレシピを作ったユーザ

l_park 日曜18時からの1~2時間で平日のお弁当と、夕食を楽にする『ビタミン・ミネラル・食物繊維目的の副菜作り&タンパク質目的のメイン料理』を作ったり下ごしらえをしています。 温めるだけ・焼くだけ等、平日帰宅後は10分程度で『メインのおかず・副菜・主食など』を大人二人分出しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする