アプリで広告非表示を体験しよう

大根菜とおかか昆布のおにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kiico
大根の葉と鰹節をごま油で炒めたものと塩昆布を混ぜて作ったおにぎりです^^

材料(2人分)

大根菜
葉部分全て
ごま油
大さじ1
★醤油
大さじ1
★みりん
大さじ1/2
★鰹節
1パック(2g)
白いりごま
適量
塩昆布
ひとつかみ
ご飯
2膳(人数分)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根菜は5㎜幅程度に細かく切る。
  2. 2
    フライパンにごま油をひき、大根菜を炒め、しんなりしてきたら★を加えて炒める。
    火を止めていりごまをちらす。
  3. 3
    ご飯を器に盛り、2と塩昆布を混ぜ合わせる。
  4. 4
    3をラップにうつし、形を整えながら握って完成。

おいしくなるコツ

大根菜をおにぎりに混ぜる量は調整してください。

きっかけ

お弁当用のおにぎりに♪

公開日:2021/03/09

関連情報

カテゴリ
おにぎりのお弁当(大人用)大根かつお節(鰹節)塩昆布

このレシピを作ったユーザ

kiico 子供も大人も食べれる味付けの 簡単に作れるものばかりです^^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする