アプリで広告非表示を体験しよう

ふきとしらすの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
田舎のばあさん
庭でとれたふきといただきもののしらすで節約料理を作りました

材料(4人分)

ふき
300g
600㏄
しらす
大さじ3
鰹だし
小さじ1
砂糖
小さじ2
醤油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ふきは皮をむき4cmに切る。沸騰したお湯600㏄で5分程度茹でて火を消しざるにあげる
  2. 2
    新しく300㏄のお湯にふきを入れ更に煮る。5分程度でふきがやわらかくなったら、煮汁をひたひたに残して捨てる。
  3. 3
    調味料を入れて、煮汁がなくなるまで、弱火で煮る。しらすを混ぜ合わせて味が染みたら器に盛る

きっかけ

海産物をたくさん頂いたので

公開日:2019/06/15

関連情報

カテゴリ
100円以下の節約料理

このレシピを作ったユーザ

田舎のばあさん 地方の都市で暮らすおばあさんです。家庭菜園で採れた野菜中心の田舎料理ばかりです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする