アプリで広告非表示を体験しよう

ミニトマトのショートケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
八百屋まりの
自分のお誕生日に、大好きなミニトマトをたくさん使ったショートケーキを作りました!

材料(6人分)

■生地
(A)卵
1個
(A)上白糖
35g
(A)トマトペースト(6倍濃縮)
18g
薄力粉
40g
(B)バター
10g
(B)牛乳
5g
■クリーム
生クリーム(動物性・36%)
100ccc
サワークリーム
40g
上白糖
10g
■トッピング
ミニトマト(赤)
約9個
ミニトマト(黄)
約8個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【下準備】
    ・オーブンを170℃に予熱する
    ・ケーキ型のサイズに合わせてクッキングシートを切り、しいておく
  2. 2
    生地のAを混ぜ合わせ、湯煎しながら泡立てる
  3. 3
    Bを湯煎し溶かす
  4. 4
    3に薄力粉をふるって加え、さっくりと混ぜる
  5. 5
    4に3を加えて底から返すように混ぜる
  6. 6
    型に流し、オーブンで170℃20分焼く
  7. 7
    生クリームに砂糖を加え7分立てにする
  8. 8
    サワークリームを加える(サワークリームは固いため、生クリームを少しずつ加えて柔らかくすると混ぜやすい)
  9. 9
    冷めた生地の焦げた部分をそぎ切り、横半分にスライスする
  10. 10
    生地にケーキ型をのせ、クリームを一面にしく(5mm程度の厚さ)
  11. 11
    ミニトマトの断面が見えるように側面に並べ、内側にもミニトマトを入れる(赤と黄色が交互だと綺麗)
  12. 12
    11にクリームを重ね、もう一枚の生地をのせる
  13. 13
    トップにもクリームをのせ、ミニトマトで飾り付ける
  14. 14
    YouTubeでも公開中!
    https://www.youtube.com/watch?v=h0FotWPVkDU&t

おいしくなるコツ

ケーキの型は、底がとれるタイプのものがおすすめです。 作り方の10では本来、ケーキ型より少し小さいサイズのセルクル型を使用するのがベストですが、手持ちがないためケーキ型で代用しました。

きっかけ

昔拝見した、パティスリーポタジェさんのレシピ(手元から消えてしまいました…)を思い出しながら作りました。

公開日:2021/10/15

関連情報

カテゴリ
スポンジケーキプチトマト
関連キーワード
トマト ケーキ サワークリーム バースデー

このレシピを作ったユーザ

八百屋まりの 管理栄養士 お手軽料理研究家 大好きなキッチンから毎日のお料理を投稿します You Tube☆https://www.youtube.com/channel/UC_aeC5wuiTW1x7AdLM8moLQ Instagram☆https://www.instagram.com/marino_yaoya Twitter☆https://twitter.com/marino_yaoya

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする