アプリで広告非表示を体験しよう

しめじと油揚げのお味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りらくりん
しめじは水溶性のビタミンが豊富なので、汁ごと頂けるお味噌汁にしました。
みんながつくった数 1

材料(3~4人分)

しめじ
三分の1パック
油揚げ
長方形1枚
乾燥わかめ
ひとつまみ
700cc
本だし
少々
大1
味噌
35g
醤油
3滴程
刻みねぎ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しめじは根元を切りほぐす。
    油揚げも食べやすい大きさに切っておく。
    鍋に水と酒、本だしをいれ、火にかける。
  2. 2
    沸いたらしめじと油揚げを加える。
    再び沸いたら火を止め、味噌、醤油、乾燥わかめを加える。
    器によそい、刻みねぎをかけたら出来上がり。

おいしくなるコツ

味噌は火を止めてから 香り付けの醤油を少し

きっかけ

いつも冷凍庫に常備してある、しめじと油揚げで作ってます。

公開日:2021/03/14

関連情報

カテゴリ
油揚げの味噌汁その他の味噌汁しめじ5分以内の簡単料理夕食の献立(晩御飯)
関連キーワード
簡単 時短 節約 常備

このレシピを作ったユーザ

りらくりん 同じ食材でも甘味、水分量等が違う為全く同じ味にはなりません。 食材1つ1つと向き合って、輝かせてあげるのが料理だと思います。 簡単、美味しい、そして子供達が取り合うようなレシピを投稿していきます。

つくったよレポート( 1 件)

2021/03/16 21:54
簡単に作れて美味しかったです!味噌汁でキノコの!栄養がとれるのがいいですね☺
つるべべ
すごく美味しそうです(*^^*)レポートありがとうございます♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする