アプリで広告非表示を体験しよう

てんぷら粉で! しっとりバナナケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cookim
薄力粉で作るより簡単で、おいしいかもしれません^^
みんながつくった数 4

材料(2~3人分)

てんぷら粉
100g
1個
バター又はサラダ油
30g
砂糖
40~50g
牛乳
30ml
バナナ
中2本
シナモンパウダー
小さじ1/2~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    砂糖と室温で柔らくしたバター又は油を混ぜ合わせます。
  2. 2
    卵も加え、よく混ぜます。
  3. 3
    牛乳とシナモンパウダーも加え混ぜます。
  4. 4
    てんぷら粉をふるい入れ、混ぜてください。
  5. 5
    潰したバナナを加え混ぜて型に流し入れてください。
  6. 6
    180℃のオーブンで20分から25分焼きます。
    (小さいカップは15分で取り出しました。)
  7. 7
    焼き上がりです。

おいしくなるコツ

バナナが完熟の場合は砂糖40gでいいと思います。 シナモンパウダーはお好みで加えてください。

きっかけ

母が薄力粉と間違えて、てんぷら粉を二袋も買ってきてくれたため作ってみました。

公開日:2020/05/06

関連情報

カテゴリ
バナナケーキその他の食材簡単お菓子バナナ
関連キーワード
てんぷら粉で しっとり バナナケーキ 簡単混ぜるだけ

このレシピを作ったユーザ

cookim 簡単でおいしいレシピをたくさん紹介したいです! youtubeもやっています。 いくつかのレシピは動画でみられます。 よろしくお願いします** youtube URL https://www.youtube.com/c/cookkim

つくったよレポート( 2 件)

2022/12/01 11:12
自分的には上手く焼けたと思います。 教えてくださりありがとうございます。
Oh Tani
ありがとうございます^^ すごくおいしそうです!
2020/10/03 16:53
ベーキングパウダーがなかったのでこちらのレシピに挑戦してみました! 簡単にできて、おいしかったです(*^^*)
ともとも7302
レポートありがとうございます♪ おいしそうに焼けてますね~(^▽^)/

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする