アプリで広告非表示を体験しよう

具だくさん♪ もやしと玉葱と揚げの味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
P70ちゃん
メインが焼き魚などで、野菜が少ないと
感じる時の味噌汁に。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

だし汁
6~700cc
もやし
1/2袋
玉葱
1/2個
寿司揚げ
1枚
合わせ味噌
大さじ2強
酒・みりん
大さじ各1
刻みネギ
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉葱・揚げ細切りにしておく。
    もやしは洗ってザルで水を
    切っておく。
  2. 2
    1の具を全て入れ、だし汁・
    酒・みりんと共に沸騰させ
    具を煮る。
  3. 3
    味噌を溶かし、再度沸騰したら
    火を止め完成。
    刻みネギなど、薬味を入れていただく。
  4. 4
    (ご参考までに)
    さらに具だくさんにしたい場合はワカメも入れます。
    ウチでは写真の様に戻しワカメをサラダやあえ物、味噌汁にすぐ使えるように常備しています。

きっかけ

冷蔵庫の在庫で具だくさんの味噌汁を作りたかったので。

公開日:2011/05/24

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
料理名
味噌汁

このレシピを作ったユーザ

P70ちゃん 管理栄養士という肩書きを持ちながらも、いまや資格の持ち腐れで まったく料理の腕が上達しませんっ(笑) いつも手抜き料理ばかり作っていま~す(^O^) 着物ブログもやっています♪  http://ameblo.jp/p70chan/

つくったよレポート( 1 件)

2011/06/19 22:54
わかめ入りで☆ 具たくさんで大満足!おいしかったです♫
noono♪
つくレポありがとうございます(^O^) 具だくさんのお味噌汁って美味しいですよね♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする