アプリで広告非表示を体験しよう

HBと自作セルクルでミニゴマバンズ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
masamayu2575
バンズですが、中にチーズを入れて焼いてもおいしいしです。翌朝でも、軽くトーストすれば、外はサクッ、中はふんわり!

材料(8コ人分)

強力粉
220g
薄力粉
30g
2g
砂糖
40g
無塩バター
30g
黒ゴマ
25g
卵+牛乳
160cc
ドライイースト
3g
油(セルクルの内側に塗る用)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    厚紙を5センチに長細く切る
    それにアルミホイルを巻く
    そして、ガムテープなどの芯に添わせ、円をつくりホッチキスでとめる
  2. 2
    卵を溶きほぐし、3分の1を
    表面に塗るようによけておく
  3. 3
    残りの卵は冷たい牛乳と合わせて160ccになるようにする
  4. 4
    材料をすべてHBに入れ、生地コースをスタートする
  5. 5
    生地コースが完了したら、取り出してボールに入れ、濡れ布巾をかけ、あたたかい所で40分ベンチタイム(冬はストーブの前においてます)
  6. 6
    約2倍に膨らんだら、生地をパンチングしてガス抜きをする
    生地を8等分し、閉じ目が下にくるように丸める
  7. 7
    鉄板の上にクッキングシートをひき、セルクルを並べ、内側にハケで油をぬる
    その中に閉じ目を下にして生地を入れる
  8. 8
    再び2倍の大きさになるまで 40分くらいベンチタイム   
    (生地が2倍の大きさに膨らんだら、オーブンを220度に余熱開始)
  9. 9
    最初によけておいた、とき卵
    3分の1をハケでまんべんなく表面に塗る
  10. 10
    オーブンに入れ、200度で約12分焼く
    (焼き時間は、焼き色を見ながら調整してください)
  11. 11
    こんな感じで焼きあがったら
    セルクルから外して完成です
    (写真は強力粉をまぶして焼いてありますが、かけないほうがいいと思いました)
  12. 12
    完成~!
    ミニサイズですが、セルクルの大きさを変えれば大きいのが作れます
  13. 13
    かわいいミニバンズが、たくさんできました
    ハンバーグやチキンを挟んで食べちゃってください

きっかけ

セルクルがほしかったんだけど、高いので作ってみました。 それを使って、ふんわりおいしいミニゴマバンズを作りました。

公開日:2011/01/31

関連情報

カテゴリ
その他
料理名
テーブルブレッド

このレシピを作ったユーザ

masamayu2575 こんにちは~! お菓子作りが大好きで、自分なりにアレンジして自分好みのお菓子作ってます。 最近は仕事が忙しいのでめっきり・・・ でも、よかったら、作ってみてくださいね♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする