アプリで広告非表示を体験しよう

白菜と油揚げの味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ズボラレシピのかねつぐ。
白菜に味しみしみの味噌汁をどうぞ!
みんながつくった数 4

材料(2人分)

白菜
350g
油揚げ
1枚
ごま油
大さじ1
粉末だし
小さじ1
550ml
味噌
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜を適当な大きさに切ります。
    軸の方は大きすぎない方が、味がしみて美味しいです。
  2. 2
    油揚げもお好きなサイズに切ります。
    今回は縦半分に切ったあと、細めに切りました。
  3. 3
    ごま油を引いた鍋で、白菜の軸を炒めます。
  4. 4
    少し焦げ色がついてきたら、粉末だしを振り掛けて全体になじませます。
  5. 5
    水と油揚げを入れたらひと煮立ちさせます。
  6. 6
    火を弱めてから味噌をときながら入れます。
  7. 7
    最後に白菜の葉先を入れて、沸騰しない程度の火力で2分ほど火を通したら完成です。

きっかけ

白菜が沢山あったので、味噌汁にしました。

公開日:2021/03/08

関連情報

カテゴリ
白菜の味噌汁味噌朝食の献立(朝ごはん)油揚げの味噌汁
料理名
味噌汁

このレシピを作ったユーザ

ズボラレシピのかねつぐ。 手抜きのズボラ飯中心です。 料理のモットー "簡単・家にあるもの・捨てる部分は少なく" 誰でもできるメニューを、得意げにレシピに起こしちゃいました。是非フォローして、サボりたい時には私のページに来て下さい〜 作ったよレポートお待ちしてます☆ ▼シリーズ物は下の表記で検索! 食パンマスター おうちかふぇ 離乳食しょき 離乳食ちゅーき 離乳食こーき

つくったよレポート( 3 件)

2021/03/23 23:48
美味しかったです
yura.s
レポートありがとうございます! 汁物レシピ他にもありますので、よろしければまた覗きに来てください!
2021/03/18 10:05
レシピを参考にして作ってみました。冬の時期の白菜は甘みがあって良いですね。優しい味のお味噌汁にできました。油揚げの旨みがよく出ていて美味しくいただけました。
frey-9
レポートありがとうございます! 冬には白菜が美味しいですよね。是非また他のレシピも覗きに来てください!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする