アプリで広告非表示を体験しよう

●紫じゃが芋でアリゴ♪2種チーズのマッシュポテト● レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やつはしゆうこ@週末破天荒レシパー★スピード承認♪
一時期流行った「じゃがアリゴ」ですが、冷凍庫&果物の残り物を活用して私流にカスタマイズして作ってみました♪あまりにも簡単で拍子抜けしましたが、めっちゃ美味☆彡

材料(2~3人分)

●紫じゃがいも(今回はキタムラサキ)
1個
●オートミール
20g(今回は少な目(笑))
●ナチュラルチーズ(冷凍庫の残り物w)
20g
●ウォッシュチーズ
10g
●りんご(離乳食で使わなかった残りw)
1/4個(今回は1/8個ずつ使用♪)
●にんにくチューブ
3~4㎝
粗びき黒コショウ
適量(私は多めに掛けます(笑))
七味唐辛子
適量(私は多めに掛けます(笑))
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・紫じゃが芋は皮を剥いて洗い、そのまま拭かずシリコンスチーマーでレンジ600W5分加熱。
    ・林檎は分量の半分(つまり1/8個)をすりおろし、もう半分はみじん切りor角切りにする。
  2. 2
    手順1処理後の●印材料を全てボウルに入れてよくかき混ぜる。その後レンジ600Wで3~4分チンする。お仕上げにコショウと七味唐辛子を掛けて完成♪

    ★たったこれだけ!めっちゃ簡単♪
  3. 3
    <ご参考>今回の紫じゃが芋はキタムラサキなので淡い色になります♪もっと明瞭な紫色にするなら、シャドークイーンを使った方がいいかも!…個人的にはこっちが好きやけどね(〃´∪`〃)ゞ

おいしくなるコツ

・今回は冷凍庫の残り物ナチュラルチーズ&お気に入りのウォッシュチーズを使いましたが、メディアで話題になってたような「伸びるアリゴ」をご所望なら「ピザ用チーズ&モッツァレラ」を使って下さい♪ ・もしお好きなら…ブルーチーズを使っても美味♪

きっかけ

冷凍庫&冷蔵庫整理にハマっている今日この頃、宝物を発掘している気分で逆に楽しくなってきた(笑) そんな中、冷凍庫から癖のないフランス産ナチュラルチーズを見つけたので、買いだめしている紫じゃが芋とどう合わせようか?と考えて思いつきました♪

公開日:2021/04/16

関連情報

カテゴリ
じゃがいもりんごモッツァレラチーズ簡単おつまみガーリック・にんにく
関連キーワード
アリゴ ポテトサラダ 簡単 映え 彩豊か 紫 ジャガイモ じゃが芋 キタムラサキ マッシュポテト レンジ 混ぜるだけ お酒に合う つまみ 日本酒 焼酎 ワイン
料理名
紫じゃが芋で アリゴ 2種チーズの ポテトサラダ

このレシピを作ったユーザ

やつはしゆうこ@週末破天荒レシパー★スピード承認♪ 斬新な組合せ×最小限の努力で 最大限の美味を求める破天荒レシパー♪ グルメお酒好き夫婦(共にBMI18)&1歳娘の3人家族★ 私は勿論、主人も料理するので「より美味なレシピ」開発に余念なし(*ノωノ) ●主人●濃い味好き。食への拘り強し!私より小食w ■私■残り物活用大得意。余分な糖分・塩分・油分を加えず素材の旨味を生かす派♪ ★両名共通★低糖質・高蛋白でヘルシー志向。揚げ物苦手。野菜大好き。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする