アプリで広告非表示を体験しよう

味付け数の子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
R6年5月稼働中。こざかなアーモンド
数の子の味付け方法です。
みんながつくった数 2

材料(5人分)

塩数の子
200g
2L
10g
だし昆布
15センチ
日本酒
1/2カップ
みりん、醤油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水1L、塩をボウルに入れ数の子を1時間浸す。
  2. 2
    鍋に水1Lを入れ水に浸して15分以上おく。中火にかけて沸騰しかけたら火を弱火にし10分火を入れ、昆布を取り出す。
  3. 3
    2を中火にし、酒、みりん、醤油を加えて沸騰したら火を止める。
  4. 4
    1の数の子の薄皮をむく。
  5. 5
    保存容器に数の子を入れ3が冷めたらひたひたになるまで注いで冷蔵保存する。

きっかけ

お正月に。

公開日:2021/01/01

関連情報

カテゴリ
数の子

このレシピを作ったユーザ

R6年5月稼働中。こざかなアーモンド 簡単健康レシピを目指しています。 1歳児子育て中。 レシピ承認は同月中にさせていただきます。

つくったよレポート( 2 件)

2023/01/02 20:22
おかげさまで美味しくできました。ご馳走様でした。
haruno
2022/08/12 12:39
美味しかったです☆ご馳走様でした
meme808
お試し感謝しますm(_ _)m

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする