アプリで広告非表示を体験しよう

糸寒天と帆立のきつね茶漬け〔#357〕 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あばし~
帆立と寒天で海のトッピング。
,

材料(1人分)

カイワレ
1/8パックくらい
きざみ揚げ
50g
糸寒天
2g
お茶漬けのもと
1/2袋
ベビー帆立(蒸し)
3個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カイワレを刻む。
  2. 2
    きざみ揚げを温めて茶碗によそい、糸寒天を入れお茶漬けのもとをかける。
    ※糸寒天はあらかじめ刻んだものを使いました。
  3. 3
    刻み揚げの上にカイワレと帆立をのせる。
    帆立は温めておいた方がおいしいです。
  4. 4
    お湯をかけて完成☆

おいしくなるコツ

糸寒天にしっかりお湯を吸収させると柔らかくなって食感が良くなります。 揚げの上に載せるのではなく、茶碗の最下層に敷いておくのもオススメです。

きっかけ

糸寒天で食物繊維を摂ろうと思って。

公開日:2023/04/28

関連情報

カテゴリ
寒天糖質制限・低糖質油揚げかいわれ大根ホタテ
料理名
油揚げのお茶漬け

このレシピを作ったユーザ

あばし~ 甲州と信州を股にかける兼業農家です。 自家製農作物を使った料理やふだん食べている料理を紹介しています(^^)♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする