アプリで広告非表示を体験しよう

青さと豆腐大根の味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミルミント
大根は漬物に利用でその時の皮を味噌汁に利用
みんながつくった数 1

材料(2人分)

大根の皮
2cm分
豆腐
50g
青さ
2つまみ
だし汁
300ml
味噌
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は丁寧に洗って2センチくらいに切って厚めに皮を剥きそれを細く切ります。
    豆腐はサイコロ状に切ります。
  2. 2
    だし汁に大根の皮を入れて火にかけ煮えてきて大根が食べやすい硬さになっていたら豆腐を加えて火を止め青さを加えます。
  3. 3
    2に味噌を溶き混ぜお椀に盛り分けます。

おいしくなるコツ

味噌汁は基本火を止めてからできれば60度くらいまで冷まして味噌を溶き混ぜお椀に盛りますが寒い時期は温かなのがご馳走で火を切って直ぐに混ぜてます。

きっかけ

お伊勢さんに初詣その時に買ったお土産の青さを利用

公開日:2022/01/21

関連情報

カテゴリ
大根の味噌汁豆腐の味噌汁
関連キーワード
青さ海苔 火を止めて だし汁 味噌

このレシピを作ったユーザ

ミルミント 買い足しでする前に家にある材料をなるだけ利用して、健康維持に野菜中心のヘルシーな料理を楽しめるように簡単・お手軽・シンプルで尚且つ経済的で美味しいを目指していたいです。 http://plaza.rakuten.co.jp/miruminto/

つくったよレポート( 1 件)

2022/03/07 06:03
美味しく頂きました♪ ご馳走様でした(╹◡╹)
ガーべラ9475
ガーべラ9475さま、レシピ報告をありがとうございます。 大根とお豆腐に青さが入って美味しいですよねぇ~(^^♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする