アプリで広告非表示を体験しよう

手元にある物で焼きぞば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミルミント
焼きそばの市販品で手軽に焼きそば手元にある物で・・・
みんながつくった数 2

材料(2人分)

ソース付き焼きそば
2人分
キャベツ
1枚
人参
30g
玉ねぎ
1/4個
もやし
1/3袋くらいくらい
紅ショウガ
2切れ
焼き海苔(小)
1枚
豚こま切れ
100gくらい
オリーブ油
大さじ1
水またはお湯
50mlくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツの硬い葉脈の部分はスライスして後はざく切りにして人参はスライスしてから細めに切り玉ねぎは細く切り豚肉はこま切れなのでそのまま利用
  2. 2
    中華鍋にオリーブ油を入れて熱くなってきたら豚肉と人参にキャベツの葉脈部分と玉ねぎを入れて炒めます。
    豚肉の色が変わったらもやしとキャベツの葉の部分を入れて炒めます。
  3. 3
    2に油がまわったら麺と水またはお湯を入れて蓋をし、蒸し焼きにして麺がほぐれたら水分を飛ばしながら炒めて付いていたソースを加えてからめ混ぜて仕上げます。
  4. 4
    3を大皿に移してお好みではありますが紅ショウガを千切り状にして散らし焼き海苔もキッチンバサミで細く切って散らしました。

おいしくなるコツ

ソースは付いてきたのでそれを利用でウスターソースなども良いですね。

きっかけ

市販の焼きそばを買って手元にある物で蒸し炒めです。

公開日:2021/07/07

関連情報

カテゴリ
ソース焼きそば海苔玉ねぎにんじんキャベツ
関連キーワード
もやし オリーブ油 中華鍋 紅ショウガ

このレシピを作ったユーザ

ミルミント 買い足しでする前に家にある材料をなるだけ利用して、健康維持に野菜中心のヘルシーな料理を楽しめるように簡単・お手軽・シンプルで尚且つ経済的で美味しいを目指していたいです。 http://plaza.rakuten.co.jp/miruminto/

つくったよレポート( 2 件)

2022/06/06 11:53
簡単に美味しくできました!
あどん9120
あどん9120さま、レシピ報告をありがとうございます。 具沢山のヘルシーな焼きそばに仕上げられて美味しそう(^^♪
2021/07/10 18:02
美味しく頂きました。ありがとうございました、
オオカミコカミ
オオカミコカミ☆レポ返信しますさま、レシピ報告をありがとうございます。 優し色合いでたっぷりの具材でヘルシーで美味しいですよねぇ~(^^♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする