アプリで広告非表示を体験しよう

トルコの朝食の定番*卵とトマトでメネメン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ききレシピ
トマトの酸味と柔らかな卵の風味がおいしい、トルコの朝食メニューです。本来は少し辛味のある青長ピーマンを使いますが、日本のピーマンやパプリカでもおいしくできます。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

ピーマン
2個
ホールトマト缶
200g
2個
オリーブオイル
大さじ1
乾燥唐辛子
ひとつまみ
塩こしょう
少々
砂糖
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンは種を取り、細切りにしておく。ホールトマト缶を開け、トマトを荒くざく切りにしておく。
  2. 2
    少し深さのある小さめのフライパンに、オリーブオイルを熱し、中火で細切りにしたピーマンと乾燥唐辛子を加えて炒める。
  3. 3
    ピーマンがしんなりしたら、ざく切りにしたトマト缶を加え、蓋をして3分位煮込む。
  4. 4
    塩こしょうと砂糖を加え(酸味が和らぐ)味をととのえて、卵を割り入れ、木べらなどで卵黄をつぶして混ぜる。
  5. 5
    ふつふつと沸いて、卵が固まってきたら半熟程度で火を止め、蓋をして予熱で火を通す。

おいしくなるコツ

夏の完熟トマトがある季節は、ぜひ生のトマトで作ってみてください。それ以外の季節は、缶詰のトマトでおいしくできます。家庭によっては、玉ねぎやにんにくを加えたり、フェタチーズやスジュクというサラミのようなソーセージを加えたりもします。

きっかけ

アゼルバイジャンでも同様に、卵とトマトのレシピがありますが、トルコ式にピーマンが入ったバージョンが私の気に入りです。

公開日:2021/05/07

関連情報

カテゴリ
朝食の献立(朝ごはん)その他のトルコ料理その他の卵料理スクランブルエッグオムレツ
料理名
メネメン

このレシピを作ったユーザ

ききレシピ 世界各地を転々と引っ越しする生活を、もうかれこれ25年位続けています。そんな生活の中で各地のお母さんたちに教えてもらった、がっつり本格的な家庭料理のレシピや、海外(しかもけっこう僻地)の材料でもできる、創作和食のレシピをご紹介します。現在は、アゼルバイジャンの首都、バクー在住。 Twitter: @kiki_in_rwanda Instagram: @kikionatrip

つくったよレポート( 2 件)

2021/08/07 08:07
自宅でトルコ料理、素敵ですね!卵を溶かなくても潰すだけでしっかり混ざるのに驚きました。
文学トラベラー
卵がとろとろでおいしそうですね!作ってくださってありがとうございます。
2021/05/25 08:07
美味しかったです!ごちそうさまでした!
主夫マコト
作って下さってありがとう!トルコの朝食をお楽しみくださいね。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする