アプリで広告非表示を体験しよう

カニカマたっぷり蟹玉 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
chezmarin
カニカマを使った簡単蟹玉風です。お弁当のおかずにも、お酒のおつまみにもおすすめです

材料(2人分)

カニカマ
32g
2個
レタス
4枚
白だし
大さじ1
醤油
大さじ1
小さじ1
少々
オリーブ油
大さじ1
とんかつソース
大さじ1強
簡単酢
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レタス3枚をみじん切りにし、カニカマをほぐす。ボウルにレタス、カニカマ、卵、白だし、醤油、水、塩を入れて混ぜ合わせる
  2. 2
    フライパンにオリーブ油をひき、フライパンが温まったら、弱火にし1を流し入れる
  3. 3
    やや固まってきたら、卵焼きをつくるように軽く巻く。ふんわり焼けたら火を止める
  4. 4
    皿の上にレタス1枚を手でちぎってしき、3をのせる
  5. 5
    フライパンの汚れを拭き取り、とんかつソース、簡単酢をいれて、あたためる。プツプツとあたたまったら、火を止める
  6. 6
    4の上に5をかけたら完成です

おいしくなるコツ

とんかつソースと簡単酢で美味しい餡が出来上がります

きっかけ

カニカマがあったので卵を使って、アレンジメニューを作りました

公開日:2020/05/28

関連情報

カテゴリ
かに玉簡単おつまみ簡単夕食お弁当のおかず全般

このレシピを作ったユーザ

chezmarin ご閲覧ありがとうございます! 冷蔵庫の食材は使い切るをモットーにしています。 簡単、時短、色合い、バランスを意識して 作っています。 参考にしていただけると幸いです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする