アプリで広告非表示を体験しよう

白砂糖なしでふわしゅわスポンジ 赤ちゃんにも レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
chulaumi cafe
11ヶ月の娘のために焼いた白砂糖無しふわしゅわなケーキ。メープルシロップと紅芋パウダーで素朴で美味しいケーキになりました!クリームぬればバースデーケーキに!
みんながつくった数 1

材料(15cm丸型人分)

たまご
2個
メープルシロップ(コツ参照)
50g
小麦粉
60g
紅芋パウダー
10g
アルミフリーベーキングパウダー
2g
豆乳
小さじ1
なたね油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    全ての材料を準備したらオーブンを180度に予熱スタート。
  2. 2
    ボウルにたまご、メープルシロップを入れて弱火の湯煎にかけながらハンドミキサーの強で泡だてて、写真のように生地がフンワリして落とした後も形が残るくらいまでまぜる。
  3. 3
    湯煎から外し、紅芋パウダー、小麦粉、ベーキングパウダーを一緒にふるいにかけながらボウルにいれる。一度にスプーン1杯ずつ入れてヘラで下からすくうように軽くまぜる。
  4. 4
    粉が混ざりきる前に粉を追加して入れて混ぜるを繰り返して粉を全て入れいく。最初は混ざりにくいけどだんだん混ざっていきます。
  5. 5
    タッパーなどの容器に豆乳と油をいれて、そこに生地をスプーン3杯ほどいれて混ぜたらボウルに入れてヘラで全体に行き渡るように下からすくうように10回ほど混ぜる。
  6. 6
    型に流し込んでオーブンで25分ほど焼いて串で刺してべちょっとしたのがつかなければ完成。
  7. 7
    こんな感じでカップケーキにしてもいいです。

おいしくなるコツ

必ず湯煎しながら泡立てる。 バニラエッセンスも使わずに風味をだすためにメープルシロップを使いました。風味があるきび糖、ココナッツシュガーなどでも美味しくできると思います。赤ちゃんに食べさせるために白砂糖は使いませんでした。

きっかけ

娘が食べられるケーキを焼きたくて

公開日:2017/03/06

関連情報

カテゴリ
離乳食後期(9~11ヶ月)その他のケーキスポンジケーキ離乳食完了期(12ヶ月以降)

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする