アプリで広告非表示を体験しよう

昔ながらのパウンドケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
chulaumi cafe
これぞパウンドケーキ!分量も全てに対して1対1で覚えやすく作りやすいです。カロリーは高そうだけど、味は抜群!

材料(型1つ人分)

2個
砂糖
100g
バター
100g
小麦粉
100g
ベーキングパウダー
小さじ1
バニラエッセンス
6〜10滴
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    バターは室温に戻すかレンジで溶かす。オーブンを180度で予熱。
  2. 2
    バターに砂糖を入れよく混ぜたら卵を入れよく混ぜる。小麦粉とベーキングパウダーをふるいながら入れたら手早くダマにならないように中心から外側に混ぜる。
  3. 3
    バニラエッセンスを入れて軽く混ぜ、予熱しておいたオーブンで20分焼いたら170度に温度を下げてさらに15〜20分焼く。
    オーブンによって癖が違うので竹串で刺して確認してください。

おいしくなるコツ

小麦粉を入れてからは混ぜすぎ注意。小麦粉が生地に馴染んだら大丈夫です。 焼いてる途中に焦げそうであればアルミフォイル等でケーキを覆って焦げないようにする。

きっかけ

昔ながらのパウンドケーキが食べたくて。

公開日:2016/07/04

関連情報

カテゴリ
海鮮丼
料理名
パウンドケーキ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする