アプリで広告非表示を体験しよう

バナナケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆかんち☆
しっとり甘いバナナのケーキ。バナナの熟し具合で変わる味の違いも面白いですよ。

材料(6人分)

ケーキ用マーガリン
150㌘
グラニュー糖
150㌘
3個
ベーキングパウダー
小さじ1
薄力粉
200㌘
バナナ
2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ケーキ用マーガリン、卵は常温に戻しておきます。オーブンを180℃に余熱しておきます。
  2. 2
    薄力粉とベーキングパウダーは乾いた袋に入れて、空気を含ませ口を閉じておきます。
  3. 3
    ボウルにケーキ用マーガリンとグラニュー糖を入れて、泡立て器ですり混ぜます。
  4. 4
    溶いた卵を2~3回に分け、加え混ぜます。
  5. 5
    薄力粉とベーキングパウダーを合わせた袋を、シャカシャカふるい、ダマがないのを確認してから加えます。
  6. 6
    粉が水分で固まらないよう、すぐに混ぜます。泡立て器でOK。
  7. 7
    バナナを輪切りにし、混ぜます。ここからはヘラを使います。
  8. 8
    パウンド型に生地を流し入れます。必要に応じてクッキングシートを敷いて下さい。
    油脂分の多い生地なので、表面は焼成途中で平らになります。
  9. 9
    180度のオーブンで30分、中まで火が入る前に表面が色付く場合はアルミをかぶせて更に焼きます。うちのオーブンでは追加10分でした。

おいしくなるコツ

バナナは、変色してしまわないよう切ったらすぐに混ぜ込みます。

きっかけ

バナナを使ってスイーツをと。

公開日:2019/06/22

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキバナナその他の焼き菓子カップケーキバナナケーキ
関連キーワード
手土産 手作り 差し入れ プレゼント
料理名
ケーキ

このレシピを作ったユーザ

ゆかんち☆ 閲覧ありがとうございます。 料理はやや薄味だと思います。保育園給食を経て、現在は小学校給食を作っています。給食寄りになる部分ありますが、覗いてもらえると嬉しいです♪ ここで出会うレシピは新鮮で、日々参考にさせて頂いています。 https://ameblo.jp/yukanchi326 ブログ始めました♪熊本のこと、書いてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする