アプリで広告非表示を体験しよう

さんまの生姜と梅干しで醤油煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ramjetcity
材料を入れたら煮詰めるだけ!ご飯がすすみます
消化不良や・血行不良にさんま!梅と生姜で更に血液サラサラ!へ

材料(2尾分人分)

さんま
2尾
梅干し(大)
1個
ショウガの千切り
大さじ1くらい
200ml
醤油
大さじ1.5
みりん
大さじ1.5
(だし醤油の場合)
(大さじ3)ID: 1450008693
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    頭とはらわたを取りのぞき洗います。
    尻尾も切り落とし、3等分にします。
  2. 2
    鍋にさんま・水・調味料を入れて、梅干し・生姜も入れます

    落としブタをして中火の弱めで煮詰めていきます。約40分煮て煮汁がなくなりました。

おいしくなるコツ

煮る時間は調節してください。最後焦げないように気をつけてください。

きっかけ

夏も梅干しと生姜でさんまの煮つけ定番です

公開日:2013/06/25

関連情報

カテゴリ
さんま

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする