アプリで広告非表示を体験しよう

がんもとちくわぶの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
頑張りママゆき
ちくわぶは おでんだけじゃもったいない‼
我が家では年間通して煮物に入れてます)^o^(
みんながつくった数 1

材料(5人分)

がんも
4~5枚
ちくわぶ
2本
醤油
大さじ4
砂糖
大さじ4
100cc
ダシの素
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にダシの素と水を入れ、沸騰してきたら 醤油、砂糖、酒を入れる。
  2. 2
    1を火にかけている間に、がんもとちくわぶを好きな大きさに切っておく。
  3. 3
    1にがんもとちくわぶを入れ、15分ほど煮込んだら出来上がりです\(^o^)/

おいしくなるコツ

ダシ汁が冷たいうちに ちくわぶを入れてしまうと、煮崩れてしまう事があるので沸騰してから入れて下さい。

きっかけ

今回は冷凍庫に寝ていた がんもとちくわぶが出てきたので。(^◇^;)

公開日:2012/10/30

関連情報

カテゴリ
がんもどき
料理名
がんもとちくわぶの煮物

このレシピを作ったユーザ

頑張りママゆき 3人の娘と姉妹だと思い込んでいる ある意味幸せな私です…(^◇^;) 最近はスポーツジムにハマっていて、日々筋トレしています\(^o^)/

つくったよレポート( 1 件)

2017/03/21 12:12
ありがとうございます。 ちくわぶというのは初めて食べました。 知らなかったので、驚きましたが、 美味しくいただけました。
就職氷河期世代987万人内定ゼロは本当に自己責任?

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする