アプリで広告非表示を体験しよう

酒粕で作る甘酒★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
うらでん
米麹と比べると手軽にできるので、すぐ飲めるのがいいですね。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

酒粕
50グラム
250CC
砂糖
大さじ1.1/2
1つまみ
しょうが絞り汁
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なべに水と細かくちぎった酒粕を入れてしばらく置いておく。
  2. 2
    1に砂糖と塩を加え、弱火で沸騰させないようにして混ぜる。
    泡立て器で酒粕をなめらかにしていく。
  3. 3
    好みでしょうがのしぼり汁をいれる。

おいしくなるコツ

2日目だとさらに美味しくなります。砂糖の量は好みで加減してくださいね。米麹と比べてアルコールが残っているので、子供には控えた方がいいです。

きっかけ

米麹の甘酒をつくったら、酒粕の甘酒も飲みたくなって作ってみました。

公開日:2012/03/01

関連情報

カテゴリ
その他のお茶
料理名
甘酒

このレシピを作ったユーザ

うらでん お菓子作りが好きでいろんなレシピ本を参考にしながら作っています。 小さな子供たちがいるので、食べてもらえるようにアレンジしています♪ 私自身はパンが大好きなので、ベーグルや食パンをホームベーカリーで試行錯誤しています。

つくったよレポート( 2 件)

2013/01/27 21:33
体が温まって美味しかったです。簡単なのもうれしいです♪
mokurenren
最近寒いのでいいですよね~♪ 作ってくださってありがとうございます(^O^)/
2013/01/27 20:50
マグカップでたっぷりいただきました(≧▼≦)甘酒大好きです!お腹の中から温まる~♡おいしくご馳走様~ヽ(*´∀`)ノ♪
sundisk*
最近寒くなってきましたよね~★ 作ってくださってありがとうございます(^O^)/

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする