アプリで広告非表示を体験しよう

生ハムと白髪ネギの茶そば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おくぅ
日本そばです。
余計な調味料を使わず、蕎麦つゆと生ハムの塩味、日本素材の香りとテイストだけで味わいます。ネギとカイワレの辛味が程よく効いた大人向けのレシピです!

材料(1人分)

茶そば乾麺(日本食材)
1把 100g
1.2L
生ハム(イタリア)
30g
カイワレ大根(日本食材)
10g
長ネギ(日本食材)
1/2本※白い部分のみ
柚子(日本食材)
皮のみ1/8個分
★麺つゆ(日本食材)3倍濃縮
大さじ2
★水
120cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    〈鍋に湯を沸かす・麺つゆを作る〉
    ・鍋にタップリの湯を沸かす
    ※麺100g/1Lを目安に。
    ・★麺つゆを合わせ冷蔵庫で冷やしておく(※商品表示より薄めの希釈にしてあります)
  2. 2
    〈食材の下ごしらえ〉
    生ハム→千切り
    カイワレ→根の部分を除く
    柚子→黄色い皮の部分を4センチくらいの長さに削ぎ、千切りにする
    ネギ→5センチの白髪ネギにし、水にさらしておく
  3. 3
    〈蕎麦を茹でる〉
    お湯が沸騰したら、乾麺をパラパラとくっつき合わない様に入れ、時々静かに箸で下から撫でるようにかき混ぜ、袋表示の時間で茹でる。(目安5分くらい)
  4. 4
    〈麺を洗う〉
    麺をザルに上げ、流水で充分水洗いしてから水を切る
  5. 5
    〈仕上げ〉
    ・器にそばを盛り、水切りをした白髪ネギをのせた上に生ハムを盛り付ける
    ・最後に麺つゆをかけ、カイワレ大根、柚子を散らす
  6. 6
    ⭐️おすすめ
    お好みで、薬味にわさびの他柚子胡椒を添える(レシピ外)

おいしくなるコツ

・麺つゆの希釈は生ハムの塩味があるので、麺つゆの希釈表示より少し薄めに作るのがコツです ・材料の切り方をそばに合わせて細く切ると食感がマッチして美味しくなります

きっかけ

日本の麺をパスタ風のテイストにアレンジするのではなく、洋素材を生かした日本そばを作ってみたかったので。

公開日:2021/12/29

関連情報

カテゴリ
生ハムその他の麺300円前後の節約料理かいわれ大根長ネギ(ねぎ)

このレシピを作ったユーザ

おくぅ マイページの訪問有難うございます。 都心から少し外れ、自然豊かな里山に囲まれて暮らしています。近年は野菜作りの魅力に惹かれ、畑や果樹園で過ごす事が多いです。のんびりした風土なので、時々新しい食材を求めたり、食べ方、取り合わせを探索しながら変化を楽しんでいます。 レシピはそんな日常で見つけた美味しさに食材の彩りや時々食卓で楽しめるサプライズを添えてみました。お役に立てるレシピが見つかれば嬉しいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする